魅力ある福利厚生で活き活きとした会社に!
余暇・生活支援を中心とした従業員さまと
ご家族さまにいただけるサービスです。
約10万種類のサービスを会員優待価格でご利用いただけます。
2分でわかる
dX福利厚生の特徴や機能、活用方法を動画でご紹介します。
社内提案などにもご活用ください。
企業福利厚生制度をカバーした内容が満載!
全国の宿泊施設・レジャー・ショッピング・グルメ・フィットネス・育児支援など、毎日の暮らしやオフタイムを充実させる多彩なサービスが会員価格でご利用いただけます。
多くの企業が集まることで得られるスケールメリットを活かし、コストを抑えながらも充実したサービスを会員企業の従業員さまにご享受いただくことが可能です。
職場を通さずに従業員さまが直接お申込み・利用可能なサービスのため、自宅からでも簡単にご利用可能です。
従業員さまもプライバシーが守られ、お気軽にご利用いただけます。
ご担当者さまを通じてご利用する仕組みではないため、従業員さまのサービス利用時に担当者さまに掛かる負担はございません。
また、配布物等を配る作業もないため、ご担当者さまの働き場所を選びません。
今や福利厚生の充実度で働く先を決める人も多い時代です。
「dX福利厚生」は老若男女問わず、会社PRができる福利厚生サービスです。
国内宿泊施設が横断検索でお得にご利用可能!
国内の宿 カテゴリー
複数の国内旅行サイトを横断検索で簡単に比較検討ができ、ニーズに合ったプランをお得にご利用できます。
レジャー・エンターテインメント
休日や仕事帰りに楽しめる日帰り利用のサービスがお得にご利用できます。
カジュアルグルメ&プレミアムグルメ
お手軽グルメからプレミアムグルメまで、食事をお得に楽しめます!
お祝い制度
様々なライフステージで受けられるお祝い特典が満載!
育児支援
働くパパ・ママを応援できる支援サービスが満載!
託児所サービスから幼児教育まで幅広い支援が可能です。
ライフサポート&ショッピング
その他、暮らしにまつわるお得なサービスが豊富!
日常生活を快適にするお得なサービスを用意しています。
提供元の株式会社リロクラブでは、
導入団体14,800社、会員数638万人※にサービスを提供しています。
※2021年5月時点
従業員さまの職場満足度向上はもちろん、実務担当者さまの事務負担が少なく、経営者さまにとっても対外的にPRできる福利厚生制度の構築が実現できます!
経営者のメリット
実務担当者のメリット
従業員のメリット
国内の宿 カテゴリー
国内の宿 カテゴリー
複数の国内旅行サイトを横断検索で簡単に比較検討ができ、ニーズに合ったプランをお得にご利用できます。プライベートでもビジネスでもご利用可能な宿泊サービスが満載です!
こんな方におすすめ!
多数の宿泊サイトを横断検索可能!
レジャー・エンターテインメント
レジャー・エンターテインメント
休日や仕事帰りに楽しめる日帰り利用のサービスがお得にご利用できます。
従業員さまやご家族さまの余暇を演出する楽しいサービスが満載です。
こんな方におすすめ!
スマホサイトから簡単に会員特典が受けられます!
カジュアルグルメ&プレミアムグルメ
カジュアルグルメ&プレミアムグルメ
お手軽グルメからプレミアムグルメまで、最大50%OFFの会員特典が受けられます!
特にホテルレストランのプレミアムプランは記念日や女子会利用などでもオススメです。
こんな方におすすめ!
スマホ画面提示クーポンや印刷クーポンで簡単に会員特典が受けられます!
お祝い制度
お祝い制度
様々なライフステージで受けられるお祝い特典が満載!
こんな方におすすめ!
会員サイトより会員さまが直接申請することで会員特典が受けられます!
育児支援
育児支援
働くパパ・ママを応援できる支援サービスが満載!
託児所サービスから幼児教育まで幅広い支援が可能です。
こんな方におすすめ!
ベビーシッターや託児施設の入会金・入園料等の会員特典が受けられます!
ライフサポート&ショッピング
ライフサポート&ショッピング
その他、暮らしにまつわるお得なサービスが豊富!
日常生活を快適にするお得なサービスを用意しています。
こんな方におすすめ!
スマホ画面提示クーポンやサイト内での購入決済で簡単に会員特典が受けられます!
基本プラン
見積もり・ご注文まずはお手軽に福利厚生をはじめてみたいお客さまにおすすめです。
年額利用料
3,960円(税抜価格3,600円)/ID
3,564円(税抜価格3,240円)/ID
見積もり・ご注文時の金額には割引価格が表示されませんが、割引を適用して請求いたします。
ご利用によって、ドコモビジネスポイントがたまる!ステージがアップ!
dX福利厚生ご利用時のポイント付与、ステージ判定対象
ご注意
年額/月額サービス共に、ビジネスdXストア対象商材を月途中で解約手続きされた場合、解約月まではステージ判定対象となりますが、解約翌月以降はステージ判定対象外となります。
STEP 01ビジネスdXストア®でご注文
お申込みは以下の「見積もり・ご注文」ボタンから
STEP 02ログイン情報のアップロード
ビジネスdXストアでのご注文時、ご利用者さま情報を所定の形式(CSVファイル)でアップロードしてください。
登録方法については下記リンクよりご確認ください。
利用者情報の登録方法はこちら
STEP 03申込完了メールの受領
お申込みから5営業日以内を目途に、ご利用可能となります。
STEP 04dX福利厚生にログイン
dX福利厚生のWebサイトから、お申込みいただいたビジネスdアカウントでログインしてください。
ログイン方法は、ログインマニュアルをご参照ください。
STEP 05利用したいサービスを検索
ログイン後、会員専用サイトの掲載サービスの中から利用したいサービスを探します。
STEP 06利用したいサービスの利用手続きを完了し、利用開始!
利用したいサービスが見つかれば、画面の案内に従って手続(※1)をするだけでサービス提供が受けられます。これらのサービスは、お申込み時点で登録された利用者全員が各自でサービスを検索・利用することが可能です。
(※1)チケット郵送手配、電子クーポン発行、会員専用サイト上での予約など
2022.10.26
中小企業でも大企業並みの福利厚生を!「dX福利厚生」とは?
中小企業が抱える問題の一つが人手不足です。在籍している人材の定着や、新規採用を行うにあたり、福利厚生の強化は有効ですが、コストや管理の面での負担は見過ごせません。
しかし、「dX福利厚生」なら、中小企業でも大企業並の福利厚生を提供することができます。
契約期間を教えてください。
使えるサービスメニューが豊富なだけに、法人会費(費用)も結構かかるのではないかと心配です。
都市部ではなく地方に事業所がある企業ですが、利用できるメニューはありますか?
家族も一緒に利用できますか?
担当者が行う業務はどのようなことがありますか?