「dX福利厚生」、「NewsPicks+dプレミアム会員」、「まるごとビジネスサポート」は、ご注文時にご利用者さまIDリストの作成・登録(CSVファイルとしてアップロード)が必要です。
利用者IDリスト作成フォームへアクセスします。
利用者情報の入力方法は、「フォームに直接利用者情報を入力」をご確認ください。
なお、既にサービスをご利用中のお客さまは、 「CSVファイルをアップロードして利用者情報を編集」をご確認いただき、お手元の”IDリストのCSVファイル”を読み込みご利用をお願いいたします。
STEP 01
商品を選択
ご購入商品を選択します。
STEP 02
フォームに利用者情報を入力
入力欄に利用者情報を入力します。
【各項目について】
サービス利用者ID | : | ビジネスdアカウントのID文字列 |
メールアドレス | : | ビジネスdアカウントの連絡先メールアドレス |
氏名 | : | ご利用者さまの氏名(NewsPicks +dプレミアム会員プランの場合は記入不要) |
電話番号 | : | ご利用者さまの電話番号(NewsPicks +dプレミアム会員プランの場合は記入不要) |
ページ下部にある「利用者を追加」ボタンを押下してください。
入力欄が追加されますので、追加される利用者情報を入力してください。
削除する利用者情報が反映されている入力欄にある「削除する」ボタンを押下してください。
STEP 03
IDリストをダウンロード
ページ下部にある「CSVファイルダウンロード」ボタンを押下してください。
確認ダイアログが表示されますので、選択したご購入商品が正しいか確認して、「OK」ボタンを押下します。
CSVファイルを保存します。
はじめに
フォームをご利用いただけるお客さま
準備
ご準備いただくもの
ご利用にあたって、ご注文/契約変更時にご利用されたCSVファイルをご準備ください。
CSVファイルの例
文字コード | UTF-8 |
---|---|
改行コード | CR+LF |
1行目 | 項目名が以下の形式で記入されている。 "サービス利用者ID","メールアドレス","氏名","電話番号","項目5","項目6","項目7","項目8" |
2行目以降 | 利用者情報が以下の形式で記入されている。 "サービス利用者ID","メールアドレス","氏名","電話番号","","","","" 【各項目について】 サービス利用者ID:ビジネスdアカウントのID文字列 メールアドレス :ビジネスdアカウントの連絡先メールアドレス 氏名 :ご利用者さまの氏名(NewsPicks +dプレミアム会員プランの場合は記入不要) 電話番号 :ご利用者さまの電話番号(NewsPicks +dプレミアム会員プランの場合は記入不要) |
STEP 01
商品を選択
ご購入商品を選択します。
STEP 02
CSVファイルをアップロード
「CSVファイルアップロード」ボタンを押下します。
お持ちのCSVファイルを選択して、アップロードします。
確認ダイアログが表示されますので、「OK」ボタンを押下します。
CSVファイルアップロードでお困りのお客さま
CSVファイルが想定外のフォーマットの場合、エラーが発生します。アップロード時のエラーと解決策をご確認ください。
STEP 03
フォームに反映された利用者情報を編集
CSVファイルアップロード処理が正常に完了するとフォームに利用者情報が反映されます。
フォームに反映された氏名、電話番号項目に変更情報を入力してください。
ページ下部にある「利用者を追加」ボタンを押下してください。
入力欄が追加されますので、追加される利用者情報を入力してください。
削除する利用者情報が反映されている入力欄にある「削除する」ボタンを押下してください。
STEP 04
IDリストをダウンロード
ページ下部にある「CSVファイルダウンロード」ボタンを押下してください。
確認ダイアログが表示されますので、選択したご購入商品が正しいか確認して、「OK」ボタンを押下します。
CSVファイルを保存します。
ご利用上の注意事項
推奨環境
パソコン
ブラウザ 【最新メジャーバージョン】
・Microsoft Edge
・Google Chrome
・Mozilla Firefox
※ブラウザのJavaScriptを有効にしていただく必要があります。
※ご利用環境によって、表示や動作に制約がある場合があります。
STEP 01
CSVファイルを選択
対象商品をカートに入れた後、「追加情報」ページで表示される「ファイルを選択」ボタンを押下します。
STEP 02
CSVファイルのアップロード
作成したCSVファイルを選択、アップロードして登録を完了します。
CSVファイルアップロード時に以下エラーが表示されましたがどうすればよいですか
「1行目:CSVファイルの1行目は、項目名("サービス利用者ID","メールアドレス","氏名","電話番号","項目5","項目6","項目7","項目8")で入力してください。」
CSVファイルアップロード時に以下エラーが表示されましたがどうすればよいですか
「2行目以降:CSVファイルにユーザ情報がありません。1レコード8項目("サービス利用者ID","メールアドレス","氏名","電話番号","項目5","項目6","項目7","項目8")で入力してください。」
CSVファイルアップロード時に以下エラーが表示されましたがどうすればよいですか
「XX行目:CSVファイルは、1レコード8項目(“サービス利用者ID”,“メールアドレス”,“氏名”,“電話番号”,“項目5”,“項目6”,“項目7”,“項目8”)で入力してください。」
CSVファイルアップロード時に以下エラーが表示されましたがどうすればよいですか
XX行目:CSVファイルの各項目は、ダブルクォーテーション「"」で囲ってください。
CSVファイルアップロード時に以下エラーが表示されましたがどうすればよいですか
「ユーザ情報が101レコード以上存在しています。アップロードできるユーザ情報は100件までです。」